出入国管理に係る許認可申請手続き(現在、準備中)
急速に進む国際化の中にあって在日外国人の人数も380万人になろうとしています。これらの外国人が国内で「就労」したり「留学」または「家族の滞在」等の滞在活動を行うためには在留資格を取得することが必要になります。また、在留資格で認められた範囲以外の活動は違法となりますが、時間の経過や状況の変化に伴い「活動資格」の変更や滞在期間の延長・更新、国際結婚等に伴う「居住資格」の変更等の手続きが必要になる場合もあります。また、外国籍の方の雇用を検討されている事業主様等におかれましても、雇用を予定されている方に関する在留資格の手続きが必要になります。その様な場合には、法律に基づいて安心して日本での生活や活動、そして雇用を継続していただくためにもお気軽にご相談ください。