資産運用・生活設計等に関する相談、提案業務
これからマイホームを購入しようとお考えの方、お子様の学費や今後の支出や生活設計の見直しをお考えの方、ご定年を迎えこれからの老後をどの様に生活して行けば良いのかお悩みの方…..安心して生活して行くうえで「お金の話」は避けて通ることが出来ません。実は、今は大丈夫でも数値で「見える化」してみると将来的に問題化する恐れがあることもありますし、同じローンの返済でも返済の仕方やタイミング等を少し工夫するだけで結果が全く異なる場合もあります。また、現金や預貯金だけでなく不動産や動産といった現在所有されている様々な資産の有効な活用を考えることも、豊かな生活を送るために大切なことだと思います。当事務所では、資産運用に関わる国家資格である「2級ファイナンシャルプランナー」とファイナンシャルプランナーの実務者として「AFP」の認定資格を有し、不動産取引の全般に関わる「宅地建物取引士」及び適切なアパート・借家経営に関わる「賃貸不動産経営管理士」を持った行政書士が対応いたします。ご相談内容に対してそれらの知見と知識に基づいた多角的で総合的な視野に立ったアドバイス・助言を通じて資産運用や所有されている不動産の有効な処分・利活用の考え方や方法等についてお客様をサポートしてまいります。